土曜日は終日雨模様、日曜日は終日強風のためゴンドラ運休と天候には恵まれませんでしたが雪面は比較的滑りやすい週末でした。今回は基本的な運動を多めに行いました。春の雪に合う動きや、急斜面に向けた動きの基本がだんだん出来る様になり、安定した滑りに変わってきまし
キャンプレポート
月山ツアースキー2期。自然の中でスキーを楽しみました!
月山ツアースキー2期を終了致しました。初日は好天に恵まれ、2日目は強風、最終日は小雨&アラレ模様となりました。今回はツアー初心者の方もご参加頂きましたのでシールの付け方や歩き方など講習&実践しながらのツアーとなりました。初日は少し遅めの時間まで延ばし、フィ
月山ツアースキー1期、好天に恵まれました!
4/10、11の日程で月山にてツアースキーを開催致しました。2日間とも天気に恵まれ、月山と自然とスキーを楽しんで頂けました。今回は湯殿山、湯殿山スキー場へのコースをご案内致しました。登りが1〜1.5hにもかかわらず標高差は両日とも1,000mを越えるお勧めコースです。雪
みちのくスキーキャンプ終了。スキーに温泉楽しんできました。
4/2〜4/4の日程でみちのくスキーキャンプを開催致しました。初日は岩手高原スノーパーク、2日目は夏油高原スキー場、3日目は安比高原スキー場と毎日日替わりでスキー場巡りをしてきました。岩手高原では融雪が進み、上部のゲレンデのみの滑走となりました。2日目の夏油高原で
夏油スプリングキャンプ1期終了
インターアルペンのスプリングキャンプが4月からスタート致しました。このキャンプは岩手県、夏油高原スキー場にて開催致しました。雪質や天候の状況をみながら基本練習&コブ等での実践練習を集中して行いました。日曜日は雨予報でしたがゲレンデは雲海上で、殆ど雨には無縁
志賀高原スプリング終了
インターアルペン、スプリングキャンプが始まっています!今回は標高1700mを超える志賀高原で木原先生のレッスンです!来シーズンに向けて、先ずは技術確認と個人の問題点をチェック!ミーティングではビデオ📹を使って視覚からも確認レッスン!確認後は緩・急斜面での基礎&
たざわ湖スキーキャンプ、レーサーズキャンプ終了。
たざわ湖スキーキャンプ(3/26〜3/28)、たざわ湖レーサーズキャンプ(3/27〜3/28)が終了致しました。土曜日は素晴らしい青空が広がり、日曜日も講習が終わる頃まで曇り空の天気でしっかりとスキーを楽しんでいただけました。今シーズンは雪の溶け具合が早く、冷え込みが少な
バックカントリー2期、好天の初日、強風の2日目
平日開催のバックカントリー2期が終了致しました。初日は茶臼岳へ登り、滑ってきました。好天に恵まれ、遠くの山々まで望むことができました。2日目は風が強まり、途中でルートを変更し、風の弱い所を狙って滑ってきました。平日は落ち着いて静かな山を楽しむことができまし
バックカントリースキーイング。青空の下、スキーを楽しめました。
バックカントリースキーイング1期を開催致しました。土曜日は網張周辺、日曜日は八幡平でスキーを楽しんできました。雪は春雪でしたが天気にも恵まれ青空の下、スキーができました。ご参加頂きましてありがとうございました。
最終日は晴れて気持ちよいスキーを楽しめました。「みちのくスキーキャンプ」
3/1〜3でみちのくスキーキャンプを開催致しました。今回は松川温泉に宿をとり、八幡平リゾートを中心にスキーを楽しみました。初日はパノラマスキー場。気温の上昇により雪が滑らずじっくりとした動き、滑らせる動きを練習できました。2日目は雨でしたのでスキー&温泉ツアー