月山オフピステチャレンジ1期が終了致しました。初日は雨模様からのスタートでしたが2日目は朝から快晴の下、月山の様々なオフピステでスキーを楽しむことができました。夜の冷え込みで雪が滑り、気持ち良〜く滑ることができました。最後はネーチャーセンターまでブナの広々
キャンプレポート
夏油スプリングキャンプ2期。天気に恵まれました。
夏油スプリングキャンプ2期が終了致しました。初日は滑走性が悪い雪質に対応するため、ポジションの確認と前方からの抵抗を受け止める強い姿勢を意識して練習を行いました。2日目は前日より滑走性が良くなり様々なシチュエーションを滑る中、積極的に身体を動かせるようター
月山ツアースキー1期。快晴の下、湯殿山を楽しんできました。
ツアースキー2日目は快晴となりました。雪の残り方は例年よりも良く、普段滑れないような所も滑れています。早めな時間帯は雪も滑り、快適な滑走が楽しめました。湯殿山山頂からの滑降は大きな斜面にシュプールを描いてきました。今日も楽しめた1日でした。次回のバックカン
夏油スプリングキャンプ1期。快晴の下でのレッスンとなりました。
夏油スプリングキャンプ1期が終了しました。2日間快晴に恵まれて春スキーを存分に堪能しました。コブレッスンが多めになったキャンプになりましたが、難易度が高いコブを攻略するヒントを掴んだのではないかと思います。
月山ツアースキー初日。好天の下、スキーを楽しめました。
今日から月山でのキャンプがスタートいたしました。スキー場は明日からオープンな為、本日はフルハイクとなりました。リフトのありがたさを身にしみて感じた1日でした。今日は月山スキー場から湯殿山スキー場へのツアーコースを滑ってきました。大自然の中、静かにスキーを楽
みちのくスキーキャンプ終了。安比、夏油とスキー場巡り。
みちのくスキーキャンプを週末、開催致しました。天気にも恵まれ、スキーを楽しむことができました。安比高原では上部のバーンが固く、固めな雪からスキーを教わりました。日曜の夏油高原は気温も上がり春雪でのスキーとなりました。様々なコースの滑走とツリーランにチャレ
志賀高原スプリングキャンプ終了。ベストコンディションで滑れました!
好天に恵まれて志賀高原スプリングキャンプが終了致しました。当初、春の重い湿雪を予想したレッスンを考えていましたが、今回は新雪がフワッと覆ったシーズン中のようなまさにベストコンディション❗️そこで急遽、スキーのズラしを使ったターンコントロール、スピードコン
北海道スプリングキャンプ(富良野) スタート致しました。
北海道スプリングキャンプがスタートしました。今回は富良野スキー場での開催です。快晴の下、スキーを楽しめています。
志賀高原スキーキャンプ2期終了。天気にも恵まれました。
志賀高原スキーキャンプ2期が開催されました。今回はレベルごと2班に分け松ノ木校長と木原先生が担当!初日はホテルベルグのあるジャイアントスキー場の基礎練習。2日目は奥志賀高原スキー場まで様々な斜面を滑りながらのスキーツアー。最終日は寺子屋スキー場まで上りロング
アライ2日目はあられ雪。珍しい雪を滑りました。
アライオフピステチャレンジ1期2日目は天気回復待ちからとなりました。スキー場上部に雷が来ていたようで1時間ほど遅れてのスタートでした。昨夜から降り積もった雪はあられ雪。少し降ることはありますが10cm以上積もったのを見たのははじめてです。さらさら?と結合の弱い雪