志賀高原初滑りスキーキャンプ4期を一の瀬・郄天ヶ原スキー場にて開催致しました。初日、最終日はとても良い天気に恵まれ気持ち良い初滑りを楽しんでいただけました。例年に比べ、積雪量も十分にあり一の瀬ファミリースキー場はゲレンデトップから天狗コースを滑ることができ
日々の様子
志賀高原初滑りキャンプ3期 熊の湯でのびのび初滑り
志賀高原初滑りキャンプ3期が終了致しました。先週末の降雪でゲレンデコンディションは非常に良くなりのびのび初滑りを楽しんで頂けました。講習では基本ポジション、基本運動の確認及び習得を中心に滑り込みました。皆さん、和気藹々とスキーを楽しまれ、新しい動きも掴ま
志賀高原初滑りキャンプ2期終了。日曜日は一気に好コンディションに!
志賀高原初滑りキャンプ2期が終了致しました。初日の土曜日も雪が積もりコンディションは良好でしたが日曜日は前夜からの大雪でさらなる好コンディションになりました。初滑り時期としてはここ数年では一番の降雪となったようです。熊の湯スキー場のコースは第2Aコース(下部)
出直し初滑りスキーレッスン終了。横手山からスタートし最後は熊の湯で。
出直し初滑りスキーレッスンが終了致しました。横手山スキー場からスタートし、最終日はオープン初日の熊の湯スキー場にて滑走できました。ゲレンデは日に日にコンディションが良くなり、最終日は新雪の積もったゲレンデとなりました。レッスン内容はスキーの本当の基本をじ
志賀高原初滑りキャンプ1期 好天の下、横手山スキー場で開催しました。
志賀高原初滑りキャンプ1期を開催致しました。熊の湯スキー場はまだオープンしていない為、横手山スキー場にての開催となりました。青空の下、雄大な景色も楽しみながら初滑りキャンプを行いました。シーズン始めに大切な基本のポジション、運動をじっくりと練習、確認してい
軽井沢初滑りスキーキャンプ2期 最終日は良い天気となりました
11月9日、10日で軽井沢初滑りスキーキャンプを開催致しました。初日は雨の1日でしたがゲレンデも空いていてのびのびと練習ができました。2日目は好天に恵まれ良いコンディションの中、滑れました。2日間の講習で大切な基本の動きをじっくりと練習し、運動感覚を掴んで頂けた
岩手山初冠雪(10/17) 平年より4日遅く
岩手山の初冠雪です。昨年とは同じ日ですが平年よりは4日遅い観測となりました。あちらこちらの山々から初冠雪の便りが届いた週末でしたね。スキーに向けて準備をお忘れ無く!動画ニュース(menkoichannel) はこちらから
赤城山トレッキング 小雨のち曇。
10月16日(土)に赤城山トレッキングを開催致しました。残念ながら雨模様でしたが身支度を整えて歩いてきました。今年は紅葉が遅れているようでしたが所々に赤く色づいた木々を見ることができました。紅葉前の落葉も進んでいるようにも感じました。コロナ自粛でなまった身体で
富士山 改めて初冠雪(9/26) 平年より6日早く!
富士山の初冠雪、改めて発表されました。9月20日に今年の最高気温を更新したためだそうです。tenki.jp)9月26日(日)、富士山(3776m)から初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、平年より6日早く、昨年より2日早い観測です。前回の9月7日の冠雪後に今年の最高気温
スキースクールパンフレット(ホワイトメッセージ)は9月末に発送予定
インターアルペンスキースクールの今シーズンのレッスンスケジュール等を掲載したホワイトメッセージは9月末発送予定で進行しております。今しばらくお待ちください。