インターアルペン

スキースクール(雫石・阿仁) ・ キッズスキースクール(雫石) ・シニアスキースクール(雫石)・初滑り、春キャンプ/ 海外スキーツアー&キャンプ ・ トレッキング

インターアルペン イメージ画像

キャンプレポート

4月26日、27日に奥只見丸山スキー場で開催致しました奥只見スキーキャンプ1期が終了致しました。2日間とも好天に恵まれ、しっかりと練習ができました。前半は滑りの基本運動の確認を行い、後半はコブ、急斜面にチャレンジしました。皆さん、動きのポイントが掴め、滑りが変わ
『奥只見スキーキャンプ1期終了。好天に恵まれました!』の画像

夏油コブチャレンジ第3期が無事終了いたしました。 土曜日は気温が高く、コブもよく育ち、気持ちの良い汗をかきながら果敢にチャレンジする姿が印象的でした。 春の雪とは思えないほど滑走性が高く、真冬のコブのような実践的な練習ができたのではないかと思います。 日曜日
『夏油コブチャレンジ3期終了。』の画像

月山スキー場周辺のオフピステを楽しむ月山オフピステチャレンジ。今回は強風やら降雪のため、前半は姥沢から志津周辺での林間滑走となりましたが最終日はリフトが動きゲレンデ周辺の様々な斜面を楽しむことができました。特にコブのない広々とした大斜面はスピードに乗った
『月山オフピステ1期終了。最終日はリフトを使って楽しめました!』の画像

4月5,6日の2日間、岩手県にある夏油高原スキー場でコブキャンプを開催致しました。初日は気温が低めに推移し、固めの雪質でした。2日目は気温が上昇し、雪が緩みどんどんコブが成長していきました。レッスンはレベル別の3クラス編成で、それぞれの段階に合わせたコブ攻略法
『夏油コブチャレンジ1期終了。2日目はコブが成長しました。』の画像

春を感じる日差しと気温の中、意外と滑りやすいコンディションの中、遠くの山々まで見える景色に向かって、ロングコースと急斜面の志賀高原を滑りました。サンバレー、蓮池、ジャイアントから焼額山、奥志賀まで走破しました。少し滑り過ぎました。いつでもどんな状況でも基
『出直しスキーレッスン3期志賀高原 2日目』の画像

12月14日と15日、夏油高原スキー場にて初滑りキャンプを開催いたしました。11月末からの降雪でゲレンデは全面滑ることができ、ベストコンディションの中、講習を開催いたしました。ご参加頂きました皆様は満足のいく初滑りをして頂けたようです。今回の運動感覚を忘れずに滑
『夏油初滑りスキーキャンプ3期終了。ゲレンデはベストコンディション!』の画像

志賀高原初滑りキャンプ3期、4期が終了致しました。3期は好天、4期は雪とそれぞれ良いコンディションで滑ることができました。講習では滑るスキーと一緒に移動していく感覚を取り戻し、基本運動を確認しました。皆さん感覚をつかめたようです。ご参加をいただき、ありがとう
『志賀高原初滑りスキーキャンプ3,4期終了。4期は新雪も楽しめました!』の画像

志賀高原 初滑りスキーキャンプ 2期 が無事に終了しました。今回は熊の湯スキー場を会場に、皆さまに初滑りを楽しんでいただきました。雪の量はまだ十分ではありませんでしたが、基本練習と集中した練習を行い、しっかりとスキルアップをはかっていただきました。ご参加いた
『志賀高原初滑り2期 熊の湯で開催しました』の画像

11月19日、20日で開催いたしました軽井沢での初滑りキャンプが終了致しました。2日間とも大きな混雑も無く、じっくりと基礎練習ができました。ポイントをいくつかの掴んで頂けたようです。シーズン初めは滑走感覚になれることや基本の動きの確認が大切です。少し時間をとって
『軽井沢初滑り2期終了。じっくりと基礎練習できました。』の画像

スキーシーズンも終了し、オフシーズンのトレッキング企画がスタート致しました。初回はお花見散歩?(ハイキング)で「湯ノ丸山&烏帽子岳」を歩いてきました。天気は残念ながら曇&雨でしたが歩いている方もわずかでのんびりお花を楽しみながら歩いてきました。湯ノ丸山と
『トレッキング企画がスタートしました。曇、雨の湯ノ丸山&烏帽子岳(6/23)』の画像

↑このページのトップヘ