6月6日〜8日、月山コブチャレンジ講座を開催しました。この週末は天候に恵まれ、気持ちの良いコンディションの中で講習を行うことができました。今回は、すでにコブを滑れる方を対象に、さらなる上達を目指した内容でレッスンを実施。コブの深い箇所やピッチの狭いコブにもチ
スキーレッスン
月山コブ中級キャンプ3期終了。スキーをつけたまままだ滑れています
月山コブ中級キャンプ3期が終了致しました。平日開催のキャンプでしたので混雑も無く、しっかりと滑りこめました。リフトはまだスキーをつけたまま乗車できるのでリフトまで登ってしまえば快適に滑れます。講習ではズルドンからの脱却、足を閉じて滑れるようになどコブの滑り
月山スキーキャンプ2期終了。またしても悪天候の週末。日曜日は回復しました。
月山スキーキャンプ第2期が終了いたしました。この週末もあいにくの悪天候となり、土曜日は風雨に見舞われ、午後からはリフトが運休となりました。一方、日曜日は天候も回復し、まずまずのコンディションの中で滑ることができました。今回のキャンプでは、コブの練習だけでな
月山スキーキャンプ1期終了。最終日は雨の中でのレッスンとなりました。
月山スキーキャンプ1期が終了致しました。今週末も雨が降るパターンにはまってしまいました。土曜日は今シーズン一番の混雑でした。リフト待ちは沢コースまで伸びていました。講習は基本の運動から急斜面やコブなど幅広く行いました。上級班の皆様は様々なタイプのコブにチャ
月山コブ中級キャンプ1期終了。初日は足登りで練習しました。
月山コブ中級キャンプ1期が終了致しました。初日は強風のため、リフトが運休となり足登りで練習を行いました。滑走量は少なかったですが細かく運動感覚を確認することができ有意義な時間でした。2、3日目はリフトも回り、コブの滑りを上達するような運動、感覚、ライン取り
月山コブ入門4期終了。土曜は修行の1日となりました。
月山コブ入門4期が終了致しました。先週末に引き続き、週末は天気が崩れる流れになりました。残念でした。金曜日は青空の下、景色も楽しみながら滑れました。土曜日は1日雨となり、視界も良くなく、修行のようでした。ですがその甲斐もあり日曜日には皆さんの滑りが一皮むけ
月山コブ入門2期終了。2日目は強風でリフト運休。
土曜日は雨の予報でしたが、昼前には曇りとなり、午後には青空がのぞく時間もありました。 今回の参加者の皆さんは、すでにコブを少し滑れる方々でしたので、「入門」よりも一段階レベルアップした内容に取り組んでいただきました。 それぞれの動きのポイントをしっかり掴ん
月山コブ入門1期終了。皆さん上達されました。
ゴールデンウィークが明け、月山に戻って最初のキャンプとなる「コブ入門第1期」を開催しました。 初日は冷たい雨に見舞われましたが、2日目以降は天候に恵まれ、気持ちよくスキーを楽しむことができました。 今回はコブが初めて、またはまだ不安がある方向けに、スキーの基
奥只見スキーキャンプ第3期が終了しました!
ゴールデンウィーク期間中の平日開催にもかかわらず、ご参加いただき、ありがとうございました。天候にも恵まれ、青空の広がる気持ちのよいコンディションの中でレッスンを行うことができました。山頂からは、奥只見湖や周囲の山々が一望でき、大自然の絶景を楽しみながらの
奥只見スキーキャンプ2期終了。2日目は雪も積もりました。
奥只見スキーキャンプ第2期が終了しました! 今回は、基本練習に加え、コブや急斜面での応用練習にも取り組みました。 2日目はあいにくの雨、そしてゲレンデ上部では雪が積もるような天候となりましたが、皆さん最後まで集中力を切らさず、しっかりレッスンに取り組んでくだ